[トリック]ハッピーハロウィン♪ ハロウィンといえばカボチャ カボチャといえば○○○○ 頑張って作ってみた アラフォーおぢさんの体当たり企画 [トリート]
2017/11/02
トリック!!
オア!!
トリーーーーート!!!
と言っていないのに
↓

事務員さんにお菓子をいただいて
ご機嫌なヽ(・∀・)ノ
群馬県太田市、大泉町、千代田町、邑楽町、桐生市、伊勢崎市 等で
お弁当宅配、出張パーティ、ケータリングサービス事業を展開しております
太田グリーンパレスパーティサービス
営業部の武田です ヽ(・∀・)ノ
今日は、ご存知の通り
ハロウィン
でございますな
というわけで、
半ドンして
お菓子を作ってみたので
レポートします♪
(スマホからの投稿です)

用意したものは
裏ごししたカボチャ 50グラム
薄力粉 100グラム
粉砂糖 50グラム
バター 50グラム
こんだけです
玉子も牛乳も不要でございます
あらかじめ、カボチャはレンチンして
裏ごししておく
粉砂糖、薄力粉も計量しておきましょう♪
では、
早速つくります
1:バターと粉砂糖とカボチャを混ぜる

意外と
水気があって
手応えがないです
2:1に薄力粉を入れて混ぜる

↓

薄力粉入れたら
急に生地っぽくなりました
混ぜたら、ひとかたまりにして
冷蔵庫で30分、生地を休ませます

3:形を整える
休ませた生地をカボチャの形にします
丸めて…

筋をつけて…
竹串がベストらしいですが
生憎、そんなものは持ち合わせていなかったので、
フォークで筋をつけました
筋をつけたら、ちょっとだけ潰す

カボチャの皮を捨てずに
小さくカットして
乗せると、より”っぽく”なります
4:焼く

クッキングシートを敷いて
カボチャ型クッキーを
並べます
160℃で25分焼く

焼きが甘かったので
追加で250℃で5分焼いてみたら
↓

完成しました(T-T)
5:仕上げにチョコペン
このままでもいいんですけど、
せっかくカボチャ型のクッキーなので、
よりハロウィンっぽくするために
チョコペンで
ジャックオーランタンにしてみます
↓

からの
↓

イトミオーランタン
o(^o^)o
↓ジャックとイトミのランタン

という
ハロウィンでございました
これ、ホントに
近所の子にあげました
という、
ハロウィンでございました
v(・∀・*)
太田グリーンパレスパーティサービス
住所:群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-31-1102 0120-13-1102
FAX:0276-31-1400
メール:gp@party-s.com
facebook:https://www.facebook.com/otagps/
インスタ(公式):https://www.instagram.com/party.service/
インスタ(趣味):https://www.instagram.com/itomisan/
~配達エリア~
群馬県:太田市 大泉町 邑楽町 千代田町 伊勢崎市 桐生市 他
栃木県:足利市
埼玉県:熊谷市北部(妻沼) 深谷市 本庄市
では またね ヽ(=´▽`=)ノシ
