ケータリング宅配弁当ブログ

お届け料理&パーティ企画!群馬県太田市 グリーンパレスパーティサービス

*

こどもの日あれこれ

   

群馬県太田市で、宅配・出張パーティ・ケータリングサービス事業を展開しております

太田グリーンパレスパーティサービスです

屋根より低い、営業部の武田です← イミフ

GWまであと1週間ですYO

今日は「5月5日」子供の日についてあれこれ

書いてみます。

もともとは、端午の節句

という中国の

邪気払いのしきたりということで

旧暦で、午の月は5月にあたり

午の月の最初の午の日を節句として祝っていたものが

のちに午=5が重なる、子の月の5日が

端午の節句の日

になったそうです。

もう少し詳しく書くと・・・

「端」は、物のはし、つまり「始まり」という意味で

元々「端午」は、月の初めの午の日のことでした。

後に、「午」は「五」に通じることから、

毎月5日になり、その中でも、数字が重なる

5月5日を「端午の節句」と呼ぶようになったそうです

ヽ(・∀・)ノ

そんな古来から、男子の健やかな成長を願う行事を

行っている5月5日祝日にしようという

ファンタスティックな団体さんが

いたそうで、見事1948年に制定されました。

祝日法2条

「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」

ことが趣旨だそうです

Σ(゜Д゜)知らなかったー、母にも感謝せねば

風習とその由来とか

◎鎧兜

 伝説の勇者ロトが身に着けていたとされる・・(殴)

DSCF61401

兜をかぶった糸美さん

画像は、ちょっと西洋風ですが←

男子の身体を守る 

という意味合い・願いがこめられているそうです

合戦多かったせいですな

 

◎菖蒲

さて、いきなしですが クイズです!!

 菖蒲はa・b どちらでしょうか?

クイズどっちかな1

シンキングタイムスタート!!

 

菖蒲湯に入って考えましょう

菖蒲湯に入る糸美さん

はいっ!!

ここまで~

 

正解は・・・

 

菖蒲

aでした(ちなみにbはです)

さて、さて、なんで端午の節句に菖蒲なのか↓

1:尚武と発音が同じというダジャレ

(尚武=武道、武勇を重んじること)

2:勝負と発音が同じというダジャレ

3:葉の形が剣に似ているというダジャレ

午を5と結びつけたり、

昔の人はダジャレ好きだったということがわかりました

ヽ(・∀・)ノ←

 

さて、子供の日といえば「こいのぼり」がありますが

こいのぼり糸美さん

こちらは、なんと中国の故事にちなんでいるらしく

男子の立身出世を祈願しているそうですYO

鯉の滝登り で検索してみてくだしゃい←

江戸時代中期の裕福な庶民の家庭

武士に対抗して、はじまった習慣だったらしいです

 裕福な庶民・・・

 裕福な・・・

(´・ω・`)

 

さて、気をとりなおして・・・

 

今や都会では

絶滅危惧種

屋根より高い鯉のぼり

群馬では、ガンガンみれますよ

だからなんだって話なんですけどね

ヽ(・∀・)ノ

特にオチの無いまま、長文となってしまいました

各種お問い合わせは、こちらまで↓

太田グリーンパレスパーティサービス

電話:0276-31-1102 0120-13-1102

FAX:0276-31-1400

メール:gp@party-s.com

では またね ヽ(・∀・)ノシ

 - クイズ